台北に行くときは、毎回2~3回ほど台湾式シャンプーをマッサージも兼ねてしてもらいます。
ホテル「圓山大飯店」からタクシーで10分ほどの永康街近くの美容院「曼都髪型」に行きました。

いわゆる普通の美容院で観光客に余り慣れていないようでしたが、「洗髪」というメモを見せ、シャンプーというとわかってもらえました。
「曼都髪型 永信店」台北市信義路二段257號2樓
滞在時間は40分くらいです。
マッサージもしっかりとしてくれて、二人分1,000円程でした。(2011年当時)
続いて別日にはガイドブックの地図を参考に、永康街の中心にある「小林整髪」へ行きました。
こちらは観光客向けです。値段も少し高め、マッサージも物足りなかったのですが、シャンプーでいろいろな髪の形をしてくれましたので、写真を撮りたい方にはおすすめです。
近くの人気店「天津葱煎餅」にて葱餅を購入しました。

そばには果物屋さんもあり金柑檸檬ジュースやマンゴーをテイクアウトします。
色々なカットフルーツやジュースが販売されていました。
葱餅や胡椒餅はやはりアツアツをいただかなくてはなりませんね。すぐその場で食べなかったことを後悔しました。

こちらのマンゴーは丁度食べ頃でとても美味しかったです。

近くの「橘子工坊」の一番人気「鮮百香果QQ緑茶」もテイクアウトしました。
ビタミンCたっぷりのパッションフルーツやタピオカ、ナタデココなどが入っています。

この他に永康街では「李堯綿衣店」や「繍花房」でチャイナ服風のシルクのブラウスやシャツを購入しました。
ブラウスは海外へ行くときに毎回持っていき、ディナーで着ています。
値段も手ごろで良い買い物をしました。
「成家家居 AT HOME」や「雲彩軒」といった小さな民芸店でも色々と購入しました。

この他に有名なお茶屋さんや「鼎泰豊」や「高記」といった小龍包のお店もいくつかあり、初めて永康街へ行かれる方は、楽しめると思います。


