巨大ショッピングモール「MBK(マーブンクローン・センター)」へ行きました。
引用:MBK HPより
お目当ては2階にあるタイ雑貨のお店「Lofty Bamboo(ロフティ・バンブー)」です。
引用:Lofty Bamboo公式HPより
タイ北部のカレン族の人たちが作ったシルバー製品、サオリ織りという手法で作った雑貨、服などが販売されています。
MBKは各階広いので、こちらと6階だけチェックしました。
6階はタイの伝統工芸品や雑貨、Tシャツなどが売られています。
「これぞ」というものは見つからず、隣の東急百貨店4階のスーパーへ行きました。
コンパクトに商品が陳列されており、買い物しやすいです。
東急デパートではマンゴーとパッションフルーツのジャム(80B)や色々な香りが入ったお香(50B)、ドライマンゴー(140B)などを購入しました。
像のキーホルダー(100B)はナラヤで購入、小さいキーホルダー(364B)はホテルのペニンシュラショップで購入しました。

ちょうどお昼時でしたので同じフロアにある庶民的なフードコートでいただきます。
私は赤いスープの麺を注文しましたが、こちらは後からガイドブックで調べたところ、豆腐を発酵させた腐乳スープとのことです。
知っていたら注文しなかったと思いますが、すこし酸味があるものの、食べられました。

定番のスイカジュースも美味しかったです。
先にクーポンを購入し、残ったクーポンは最後に換金してもらうスタイルです。


2018年バンコク8日間旅行記2018年3月に母娘で8日間タイのバンコクに行きました。
こちらはその旅行記です。
前回の2013バンコク旅行のあと...

2013年バンコク8日間旅行記2013年3月に母娘で8日間タイのバンコクに行きました。
こちらはその旅行記です。
前回の2011台北旅行のあと、私...
ABOUT ME