初めて台北に行ったとき、胡椒餅同様、美味しかったのが「タピオカミルクティー」と「牛肉麺」です。

龍山寺と福州元祖胡椒餅龍山寺へ参拝に行きました。
台北はタクシーが安いので、移動は基本的にタクシーです。
タクシーも沢山走っていて、黄色なのでとて...
こちらの支店はもう閉店してしまいましたが、康楽公園近くの「春水堂」が行きつけのマッサージ屋さん「楽天養生会館」のそばにありました。
全身マッサージの後に、こちらのタピオカミルクティーと牛肉麺をいただき、お腹も空いていたのでとても美味しかったのを覚えています。

牛肉麺も苦手な八角の風味はそれほど強くなく、麺もコシがあり美味しいです。
海外では麺類を音を出して食べるのはマナー違反です。
現地の人は麺を一旦レンゲの上に乗せて一口分で食べています。

2015年の訪台時は、同じくマッサージの後に春水堂の新光三越南西店へ行きました。
地下1階、婦人用品のフロアの一角にあるカフェで、少し落ち着きませんでしたが久しぶりの味でした。
この年は松山空港店(2階ロビー待合室。手荷物検査エリアの手前)もオープンしていました。

店内は狭いのですが、椅子は沢山ありますので、ドリンクをテイクアウトします。
最後にもう一度タピオカミルクティーをいただけて幸せです。

2015年台北6日間旅行記2015年9月に母娘で6日間台湾の台北に行きました。
こちらはその旅行記です。
前回は「圓山大飯店」に宿泊しましたが、今...

2011年台北6日間旅行記2011年9月に母娘で6日間台湾の台北に行きました。
こちらはその旅行記です。
前回のフランス・スペイン旅行でJAL...

台湾旅行で使える北京語会話こちらの記事は台湾旅行で利用する北京語をピックアップした覚書です。
よく使う表現
お手洗いはありますか?
有洗...
ABOUT ME