一人旅ではその分量に尻込みしてしまう韓国の国民食「チキン」も、同行者がいれば食べてみたい食事の一つでした。
ホテルの部屋で食べようとテイクアウトすることにしました。
まずはロイヤルホテル近くのベーカリー「パリバゲット」でサラダを購入してから、目指すは「チルチルチキン」です。

チキン店が連なって建っています。
どのお店も通り沿いに受付があり、従業員が客引きをしています。
引用:コネストHPより
挨拶をして「ポジャン」と告げると、店内に案内され、写真付き日本語メニューを見せてくれました。
「クリスピーフライドチキン」と「ヤンニョム(甘辛)チキン」をハーフ&ハーフ(18,900W)で注文します。
メニューを「イゴ ハゴ イゴ ジュセヨ(これとこれを下さい)」と指さしながら伝えました。
会計を済ませ15分程外で待ちます。
隣にはコンビニ「emart」がありますので、時間潰しに良いかもしれません。
チキンはわかってはいたものの、女性二人にはかなりの分量です。
さくさくっと香ばしいクリスピーの食感、にんにくも効いていて美味しいです。
サルサソースを付けて味の変化を楽しみます。
なんとか全て平らげて、もうしばらくチキンは見たくない状態に。
チキンのお店は他にも「オッパタ」や「トゥルドゥルチキン」など色々あるので、次回は別のお店のチキンを食べてみたいと思います。

2016年ソウル5日間旅行記2016年4月に一人で5日間韓国のソウルに行きました。
こちらはその旅行記です。
当初母と行く予定でしたが、腰痛が悪化し...

2018年ソウル5日間旅行記2018年11月に母娘で5日間韓国のソウルに行きました。
こちらはその旅行記です。
母は韓国ドラマが好きで、いつか行...

韓国旅行で使える韓国語会話こちらの記事は韓国旅行で利用する韓国語をピックアップした覚書です。
基本会話
わかりました⇔わかりません
アル...
ABOUT ME